ようこそ須藤のページへ

     
 白神山地
(2009.9.11~13)
遠野〜盛岡
(2009.5.3・4)
青森
(2008.12.6)
軽井沢
(2007.11.3)
高山・金沢・白川郷
(2007.12.29・30)
北海道
(2019.9.5〜9) 
 新潟〜秋田
(2019.11.28〜12.1)
             
 鬼石の桜山と
城峯公園の冬桜
(2019.12.6)
 北海道(稚内)
(2020.9.7〜11)
 酒田〜八幡平
(2020.9.27〜30)
 角館・北上・男鹿・
秋田内陸縦貫鉄道
(2021.4.17〜20)
 二戸・一ノ関・
花巻・十和田湖
(2021.6.26〜29)
下北半島(尻屋崎・
仏ヶ浦・大間)
・抱返渓谷
(2021.9.8〜11) 
殿ヶ谷戸庭園など
(2021.11.23) 
             
 新発田・村上・松代
(2021.11.17〜20)
 上越妙高・糸魚川・
高田・飯山
(2022.4.15〜18)
津軽半島・岩木山・
青函トンネル・黒石
(2022.6.23〜26) 
函館・大沼・駒ヶ岳
(2022.9.7〜11) 
富山・福井
(2022.10.19〜22)
遠野・釜石・三陸・石巻
(2022.12.2〜5) 
釜石SL銀河
(2022.12.4)
           
 浜松・岡崎
(2023.2.26〜28)
 静岡・浜松・登呂遺跡
(2023.3.19〜20)
古河(桃まつり)
(2023.3.27) 
牧野記念庭園
(2023.4.20) 
 高知・佐川・牧野公園
(2023.5.22〜23)
富良野・美瑛・
札幌・旭川
(2023.6.24〜28) 
山形・蔵王
(2023.9.4〜6)
             
  富山・敦賀・三方五湖
(2023.10.22〜25)
 姫路・明石・尼崎・大阪
(2023.11.11〜14)
小樽・札幌
(2024.10.3〜10.7)
 名古屋
(2024.11.28〜29)
京都
(2024.11.30〜12.1) 
 
   
写真をクリックすると他の写真も見られます。
石神井川(しゃくじいがわ)にかかる板橋の桜です 紅葉の妙義山(2005.11.3)
尾瀬の紅葉(2005.10) 高尾山の紅葉(2005.11.21)
城峯公園と桜山の冬桜(2005.11.28)
河津桜(2006.2.27) 高遠城址公園(2006.4.17)
霧ヶ峰のニッコウキスゲ
(2006.7.17)
上高地散策(2006.8.28) 網走旅行(2006.9.17〜19)
紅葉の上高地(2006.10.16)
東北旅行
角館のしだれ桜など
(2007.4.28〜30)
東北旅行(角館のしだれ桜) 京都・奈良旅行
京都御所の桜など
(2007.4.6〜8)
京都御所の桜
鎌倉(明月院)
(2007.6.4)
鎌倉(明月院) 尾瀬
(2007.6.10)
尾瀬
 大菩薩峠
(2013.8.18)
木曽駒ヶ岳
(2013.8.19)
 
 


2004.11.8より

更新日:2016.7.18 


向原中学校同期会のコーナーです

大学卒業生のコーナーです

平成19年の大学のクラス会の様子をアップしました。

板十小のコーナーです
6年1組クラス会

板十小同窓会はこちら


自己紹介のコーナーです

オーストラリアとニュージーランドへ行ったときの記録もあります。

リンク先紹介

教育関係のリンクを中心にしています。
素材データベースもあります。

質問・感想などは、 電子メールを送るをクリックしてください。
(作成:須藤 亘)