浜松・岡崎(大河ドラマ館)
令和5(2023)年2月26日(日)〜28日(火)
「どうする家康」大河ドラマ館を中心に、浜松、岡崎へ行ってきました。
2月26日(日) | ||
|
|
|
新幹線からの富士山。 | 浜松駅。 | |
|
|
|
浜松駅前。 | ||
|
|
|
浜松城。 | ||
|
|
|
|
|
|
浜松大河ドラマ館。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大河ドラマ館前の広場で太鼓の演奏。 | ||
|
|
|
浜松城の日本庭園。 | ||
|
|
|
池に映った梅がきれいだった。 | ||
|
|
|
|
|
|
庭園の中の滝。 | ||
|
|
|
|
|
|
浜松城。 | ||
|
|
|
|
|
|
家康と直虎の顔ハメパネル。 | 家康像。 | |
|
|
|
家康君と直虎ちゃん。 | ||
|
|
|
松韻亭。お茶をいただいた。 | ||
|
|
|
|
|
|
松韻亭の庭。 | ||
|
||
|
|
|
|
|
|
引間城本丸跡の神社。 | ||
|
|
|
浜松科学館。 | ||
|
|
|
サイエンスショー。 | ブラウン管テレビの映像実験の様子。 | |
|
||
3D映像の実験装置。 | サイエンスショーの会場。 | スーパーカミオカンデの模型。 |
|
|
|
三河安城駅。 | ||
|
|
|
岡崎行きの列車。 | 中岡崎駅。 | |
|
|
|
岡崎城。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岡崎の大河ドラマ館。 | ||
|
|
|
|
||
|
|
|
家康像。 | ||
|
|
|
大河ドラマ館前のからくり時計。 | ||
|
|
|
二の丸能楽堂。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
からくり時計。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
八丁味噌ソフトクリームと味噌カツ。 | ||
|
|
|
中岡崎駅。 | 大樹寺。 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大樹寺の山門から、岡崎城を望む。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
真宮遺跡。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
真宮神社。 | ||
|
|
|
岡崎駅。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三河安城駅。 | ||