高遠城址公園の桜(コヒガンザクラ)

平成18年4月17日(月)毎日新聞旅行会の「さくらの高遠らくらくハイク」ツアーで、高遠の桜を見に行ってきました。
ハイキングは城山(900m)であっという間だったのですが、城址公園でたっぷり時間をとってゆっくり桜を見てきました。
それにしても、人が多かった。

中央高速甲府付近からの南アルプス
左から
農鳥(のうとり)岳、間(あい)の岳、北岳
中央高速から八ヶ岳 八ヶ岳と桜
諏訪湖S.A.からの眺め 高遠の案内図 高遠湖付近の桜と鯉のぼり
高遠湖と高遠さくらホテル
桜に浮かぶ高遠城址公園 五郎山への登り
白山橋と城址公園
白山橋 白山橋から高遠湖とさくらホテル方面 桜に浮かぶ高遠城址公園
法幢院郭(ほうどういんぐるわ)付近の桜
法幢院郭(ほうどういんぐるわ)〜南ゲート付近の桜
白兎(はくと)橋付近の空堀
白兎橋 靖国招魂碑
太鼓櫓(たいこやぐら)
新城(しんじょう)藤原神社
高遠公園の碑
桜雲橋(おううんきょう)と問屋門
登録有形文化財「高遠閣」 南ゲート付近
絵島囲み屋敷
歴史博物館 高遠閣
旧藩校 進徳館
三の丸付近から高遠の町並み
高遠さくらホテルから高遠湖と城址公園
諏訪から見た山並み