白神山地

秋田・土崎 弘前・リゾート白神 白神山地

   

平成21年9月11日(金)〜13日(日)白神山地へ行きました。1日目は、空模様が怪しかったので、田沢湖へ行こうと思っていたのですが、計画を変更して、秋田の隣駅の土崎へ行き、セリオンタワーに上り、男鹿半島や秋田市内の様子を地上100mから見ました。
その後、秋田市内へ戻り、久保田城の見学をしました。

   
土崎駅の周辺地図です。
秋田港が近く、その秋田港にポートタワーセリオンがあります。
ポートタワーセリオンです。  
   
 エレベーターで、地上100mの展望台へ。
料金は、無料。
展望台からの景色です。
   
   
男鹿方面。中央の山が本山。右端が寒風山。 白神山地、能代方面。  東側。土崎駅方面。 
   
真下の展示場。 隣のセリオンリスタ(室内庭園)。   
   
  秋田港。 
   
千秋公園。(久保田城)    
   
久保田城について。  日本の都市公園100選。 
   
二の丸あと。  二の丸から、上った階段。  
   
御隅櫓への道。  
   
   
12代藩主佐竹義堯公の像。  
   
御隅櫓 
   
  御隅櫓からの景色。 
   
   
   
御隅櫓から見たセリオンタワー。 
   
海岸方面に立つ風車。 公園内は、雨が上がって、日が差すこともあり、緑がきれいでした。  
   
   
   
池の灯籠をズームを効かせ、少しずつ大きく取ってみました。 
   
公園内にある弥高神社。   
   
  百日紅の花がきれいに咲いていました。 
   
   
   
   
お堀の蓮の花がきれいに咲いていました。 空は、雲の博物館のようです。
   
   
県立美術館。 
   
秋田長屋酒場のなまはげの看板と人形。 
   
秋田駅。 
   
秋田長屋酒場。
がっこ7種盛り。かかしの飾りがかわいいです。
氷竹酒(ひょうちくしゅ)。
竹筒に酒が入って、氷で冷やしてあります。 
 

秋田・土崎 弘前・リゾート白神 白神山地