白神山地

秋田・土崎 弘前・リゾート白神 白神山地

   

平成21年9月11日(金)〜13日(日)白神山地へ行きました。2日目は、弘前まで特急かもしか1号で移動し、弘前城を見学したあと、リゾート白神4号で、秋田へ戻りました。

   
秋田駅のSLの展示。D51の模型と、先頭部分です。  かもしか1号。奥羽本線を走ります。 
   
リゾート白神乗車記念の写真撮影用のパネル。足下には、ブナの木の展示もあります。  車窓から男鹿半島方面。
田んぼの稲穂がきれいに実っています。 
   
五能線起点の東能代駅。
五所川原と能代で、五能線。
   二ツ井駅。白神山地の玄関口の表示。
   
弘前城。  
   
   
杉の大橋。 
   
   
   
   
しだれ桜。 弘前城天守。 
   
  天守前からの岩木山。 
   
天守の模型。城の端に天守が位置する。  天守からの景色。  
   
天守前からの岩木山。 
   
   
   
弘前城の隣にある、ねぷた村。  弘前駅。 
   
弘前駅にあるねぷた。 特急つがる   弘前駅ホームの観光案内板。
   
特急津軽が発車し、同時に、リゾート白神4号が入線するところ。  
   
リゾート白神4号。青池。 車内の様子。   車窓から見た岩木山。
   
五所川原駅ですれ違ったリゾート白神3号。  ここで、カメラが壊れ、以後携帯で撮影。 
   
   
   
   
   
   
深浦駅で、少し停車したので、降りて正面からの写真を撮った。  
   
ウェスパ椿山駅。SLが置いてある。  
   
   
   
   
   
 ハタハタ館。  
   

秋田・土崎 弘前・リゾート白神 白神山地