新発田、村上、新潟、松代
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和3(2021)年11月27日(土)〜11月30日(火)大人の休日倶楽部切符を使った東北旅行。新潟を北から南に縦断し、長野を回って帰ってきました。
30日(火)は、松代市内を駅からハイキング駅のコースで回りました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホテルの窓からの景色。日本アルプスの山々がきれいに見えました。 | ||
|
|
|
|
|
|
Royal Hotel 長野です。 | ||
|
||
旧松代駅。今は、駅ではなく、バスターミナルになっています。 | ||
![]() |
||
|
|
|
旧松代駅のホーム。 | ||
|
|
|
|
|
|
旧松代駅の内部です。 | ||
|
|
|
小山田家。 | ||
![]() |
||
|
|
|
観光案内所。ここが駅からハイキングのスタート。 | ||
|
|
|
真田邸前の公園。 | ||
|
|
|
真田邸。 | ||
![]() |
||
|
![]() |
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
縁側にトンボがとまっていました。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六文銭の屋根瓦。 | ||
|
|
|
旧樋口家住宅。 | 文武学校への案内板。 | |
![]() |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
文武学校入口付近と小学校の入口。 | ||
|
|
|
![]() |
||
![]() |
||
|
|
|
![]() |
||
|
|
|
旧白井家表門。 | ||
|
|
|
箏曲八橋流再興の地 箏の家 | ||
|
|
|
松代小学校の門と校庭。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
松代城 北不明門。 | ||
|
|
|
松代城の碑。 | ||
|
|
|
松代城、石垣の上からの景色。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
松代交番。交番というより警察署? | ||
|
|
|
矢沢家表門。 | ||
|
|
|
高札場。今は公民館。 | ||
|
|
|
旧松代藩鐘楼。 | ||
|
|
|
象山神社近く。 | ||
|
|
|
象山神社。 | ||
![]() |
||
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
佐久間象山宅跡。 | ||
|
|
|
|
|
|
この山が象山らしい。 | ||
![]() |
||
|
|
|
象山記念館。当日は休館でした。 | ||
|
|
|
和田英と旧横田家。 | ||
|
|
|
長国寺。真田家の菩提寺。 | ||
|
|
|
|
|
|
魚濫観音のお寺。 | Royal Hotel 長野 遠景。 | |
|
||
旧松代駅への線路跡。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |