二戸〜一ノ関〜花巻〜田沢湖
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和3(2021)年6月26日(土)〜6月29日(火)大人の休日倶楽部切符を使った東北旅行。3日目は、花巻です。
花巻駅から、駅からハイキングで市内を回りました。
そのあと、盛岡駅からレンタカーを借りて、雫石プリンスホテルへ。
|
|
|
雫石プリンスホテルに泊まりました。岩手山方向の日の出です。 | ホテルのバスで盛岡駅へ。途中の雫石駅です。 | |
|
|
|
花巻駅。 | ||
|
|
|
町歩きマップをもらって出発。 | ||
|
|
|
花巻駅の待合室です。 | ||
|
|
|
花巻駅前広場。 | ||
|
|
|
花巻駅前。 | ||
|
|
|
岩手軽便鉄道花巻駅跡。 カエルのモニュメント。なはん市というのが開かれるようです。 | ||
|
|
|
|
|
|
ちょうど12時のメロディーが流れてきました。 | ||
|
|
|
宮沢賢治の作品に関する飾り付けが。 | ||
|
|
|
活版所跡。今は、和菓子屋さんになっています。 | ||
|
|
|
|
|
|
岩手軽便鉄道鳥谷ヶ崎駅付近。 | ||
|
|
|
求康堂跡。 | ||
|
|
|
フクロウのモニュメント。 | ||
|
|
|
きれいな青空です。 | 宮沢賢治生家。 | |
|
|
|
|
|
|
宮沢賢治生家の向かいにあるポケットパーク。 | ||
|
|
|
|
|
|
賢治の広場。中は、資料館になっています。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花巻警察署跡。 | ||
|
|
|
賢治産湯の井戸。 | ||
|
|
|
宮沢賢治ゆかりの梨の木。 | ||
|
|
|
|
|
|
宮沢賢治ゆかりの梨の木の隣にあったきれいな花壇です。 | ||
|
|
|
ぎんどろ公園。 | ||
|
|
|
|
|
|
ぎんどろ公園の中の風の又三郎のモニュメント。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ぎんどろの木。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宮沢賢治の墓所のある身照寺。 | ||
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
身照寺からの眺め。 | ||
|
|
|
市民の家(旧花巻庁舎の一部)。 | ||
|
|
|
|
|
|
馬面電車。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花巻駅。 | ||
|
|
|
花巻駅前広場。 | ||
|
|
|
花巻駅のステンドグラス。 | 花巻駅前の「風の鳴る林」。 | |
|
|
|
|
|
|
盛岡市内の公園から、岩手山。 | ||
|
|
|
雫石プリンスホテルの窓に映る空。 | ホテル前のロープウェイ乗り場。 | |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |