高山〜金沢〜白川郷

平成19年12月30日(日)
スマイルホテルを8時に出発。兼六園、東茶屋街、金箔工芸の店「箔座」を見学。
 |
 |
 |
兼六園入口 |
朝降った雪が芝の上にうっすらと |
 |
 |
 |
|
|
兼六園を守る龍石 |
 |
 |
 |
|
日本武尊像 |
日本武尊像の土台
蛇と蛙とナメクジの3すくみになっていて
崩れないそうだ |
 |
 |
 |
唐崎松と雪吊り(リンゴ吊り) |
亀島 |
 |
 |
 |
|
|
眺望台から見た金沢市内 |
 |
 |
 |
[徽軫灯籠](ことじとうろう) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
虎石 |
 |
 |
 |
霞ヶ池 |
 |
 |
 |
|
冬桜 |
 |
 |
 |
成巽閣付近の芝(この付近だけ一段と緑がきれい) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ひがし茶屋街 |
 |
 |
 |
|
|
懐華楼 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
懐華楼の内部 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
懐華楼の内部 |
 |
 |
 |
|
|
杉玉 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
金箔工芸の店「箔座」にある黄金の茶室 |
